かすんで見える、ダブって見える

目がかすんで見える

目のかすみ「目がかすむ」というのは、視界が白くぼやけるような、薄く見えるような状態を指します。
目を酷使した際などに一時的にかすんで見えるということもありますが、一過性でないものについては白内障などの目の病気が疑われます。緩やかに進行するものについては自覚されにくいことがありますので、少しでもおかしいなと感じた時には、放置せずにお早めに大阪市旭区のうえの眼科にご相談ください。

目がかすんで見える原因
として考えられる病気

白内障

主に加齢を原因として、水晶体が濁ってしまう病気です。80歳以上のほとんどの人に発症する身近な病気ですが、40歳代や50歳代で発症するケースも少なくありません。
視界全体のかすみ、視力低下、物が二重に見える、太陽などの光がまぶしく感じるといった症状を伴います。ただ、初期には自覚症状に乏しく、気づかないうちに進行してしまうことがあります。

白内障について
詳しくはこちら

ぶどう膜炎

虹彩・毛様体・脈絡膜で構成されるぶどう膜で炎症が起こった状態です。サルコイドーシス、原田病、ベーチェット病などの自己免疫の病気、細菌・ウイルス感染、アレルギーを主な原因とします。
目のかすみの他、目の充血、飛蚊症、光の眩しさを強く感じるなどの症状を伴います。適切な治療を受けずに放置していると、重篤な視力障害を引き起こすことがあります。

ドライアイ

涙の分泌量の低下、涙の層のバランスの乱れなどによって、眼球を覆う涙の量が不足する病気です。
加齢や空気の乾燥、長時間のパソコン作業、喫煙、コンタクトレンズの装用など、さまざまな原因が重なって発症します。
目のかすみの他、目の充血、疲れ目、目の乾き、ゴロゴロとした異物感、目やになどの症状が見られます。

ドライアイについて
詳しくはこちら

眼精疲労

繰り返し目を酷使することなどで、休息や睡眠をとっても目の疲れが取れず、目のかすみや充血、痛み、しょぼしょぼ感、まぶしさなどの目の症状、加えて頭痛・肩こり・吐き気といった全身症状が慢性化した状態です。
老眼、ドライアイ、白内障、緑内障などの目の病気、高血圧や自律神経失調症といった全身の病気が原因になることもあります。また、度数の合っていない眼鏡・コンタクトレンズの装用も、眼精疲労の原因の1つとなります。

眼鏡・コンタクトが
あっていない

眼鏡・コンタクトレンズの度数が合っていないと、ピントを合わせる毛様体筋に常に負担をかけている状態となり、目のかすみを引き起こすことがあります。度数が合っていないままの装用を継続し、眼精疲労や視力低下を引き起こすこともあるため、定期的に大阪市旭区のうえの眼科を受診頂き、ご自身に合った眼鏡・コンタクトレンズを装用するようにしてください。

ものが二重に見える
「複視」とは

二重に見える椅子ものが二重や三重に見えることを「複視」と言います。運転や仕事、勉強などに支障をきたしますし、はっきりと見えないこと自体も大きなストレスとなります。
目の健康を守るため、そしてQOLを早期に回復させるため、ものが二重に見えるという時には、放置せずお早めに大阪市旭区のうえの眼科にご相談ください。

二重に(かさなって)に
見える原因

乱視

角膜のカーブの歪みを主な原因として起こる屈折異常です。
ものが二重に見える、ぼやけて見える、ピントを合わせるのに時間がかかる、疲れ目などの症状を伴います。眼鏡またはコンタクトレンズによる矯正が必要です。

乱視について
詳しくはこちら

眼精疲労

休息や睡眠をとっても目の疲れが改善せず、目のかすみ、ものが二重に見える、目の充血・痛み、しょぼしょぼ感、まぶしさといった目の症状、頭痛、肩こり、吐き気といった全身症状が慢性化した状態です。
繰り返しの目の酷使、度数の合っていない眼鏡・コンタクトレンズの装用、老眼、ドライアイ、白内障、緑内障、高血圧、自律神経失調症など、さまざまな原因が考えられます。

白内障

カメラでいうレンズの役割を果たす水晶体が濁ることで、目のかすみ、視力低下、ものが二重に見える、光を眩しく感じるなどの症状を引き起こす病気です。主な原因は加齢であり、80歳以上のほとんどの方に、また早ければ40歳代や50歳代でも発症します。
大阪市旭区のうえの眼科では、白内障の日帰り手術に対応しています。進行すると、手術をしても回復が難しくなることがあります。

白内障について
詳しくはこちら

老眼

加齢に伴う水晶体の弾力の低下、毛様体筋の筋力の低下などによって、ピントが合いづらくなった状態を「老眼」と言います。早い人では、40歳くらいから老眼が出始めます。
近くのものが見づらい、ものが二重に見える、小さな字が読めない、すぐに目が疲れるといった症状を伴います。

斜視

目の位置が正常な位置からズレており、両目の視線が正しく一致していない状態を指します。
後天的に斜視になった場合は、左右の目で違う対象物を見るため、物が二重に見えることがあります。一方の先天的または幼少期からの斜視の場合、脳がその見え方に順応しているため、片方の像を打ち消し、複視が症状として出ないことがあります

視界のかすみ、二重に見える場合は早めに受診を

目の不調を感じる女性視界のかすみ、ものが二重に見えるという症状は、さまざまな目の病気・屈折異常によって引き起こされることがお分かりいただけましたでしょうか。
もちろん、すべてが何らかの病気であるというわけではなく、多くは一過性のものに留まります。ただ、少しでも見え方がおかしいと感じられ、それが何日も続くという場合には、お早めにご相談ください。また、長くお一人でお悩みになっていた方も、この機会に受診されることをおすすめします。
大阪市旭区のうえの眼科での治療により、見え方を含めた症状の改善が可能です。